豊川市八幡町 地域猫活動団体「八幡CATS」です🐈✨
すみません、随分と、地域猫活動の記録をアップしていませんでした汗
2024年に入り、何匹か捕獲器に捕まり、不妊手術しております。
既に、不妊手術している地域猫ちゃんも捕獲器に捕まり、リターンしたり、病気や事情があり、保護した猫ちゃんもおります😸

八幡CATS 捕獲記録
01. 2023/09/07(木) ♀ 年齢不明 白黒(マミーちゃん❤️)
02. 2023/11/02(木) ♂ 年齢5~6才位 白キジ(大ちゃん★) 大きい
AA. 2023/12/08(金) ♀ 年齢不明 黒(黒ちゃん❤️) 病気疑いの為保護
AB. 2023/12/09(土) ♂ 年齢不明 白に少し黒(マロちゃん★) 耳カットありリターン
03. 2024/01/14(日) ♀ 年齢3~4才位 キジトラ(キーちゃん❤️) 小さい
04. 2024/01/21(日) ♂ 年齢2~3才位 キジトラ(虎次郎くん★) 大きい
AC. 2024/01/22(月) ♀ 年齢不明 白キジ(たびちゃん❤️) 諸事情により保護
05. 2024/02/01(木) ♂ 年齢5~6才位 キジトラ(虎太郎くん★) 中ぐらい
06. 2024/02/03(土) ♂ 年齢5~6才位 茶トラ白(茶々丸くん★)
名前に関しては、私が考えて呼んでいるだけです!
私の母は猫と見たら全部、ミーコとかミャーちゃんとか呼んでいます。
05. 06.の子たちは兄弟かしら?と思います。同一猫と私は勘違いしていました😸
この辺りはキジトラが多いと思いました!大小ありますが、顔や体型似ています。
冬場でカエルなどの食料もなく、捕獲器に食べに来て捕まりました。
未手術の女の子は 03. 3~4才位のキジトラのキーちゃんです。
3~4才位なので、1年に1度4,5匹産んでいたとしても、何十匹も産んでしまっていたのかも?ですね。もう、妊娠出産の心配ないからキーちゃん安心してね!

AA. 黒猫(黒ちゃん)とAC. 白キジ(たびちゃん)は女の子ですが、既に避妊手術済みの地域猫ちゃんです。
AA. 黒猫(黒ちゃん)は出産経験りますが、AC. 白キジ(たびちゃん)は出産経験ないと思います。
AA. 黒猫(黒ちゃん)は検便で寄生虫の卵いたので、注射2回で駆除済みです。
AC. 白キジ(たびちゃん)は検便で問題無しでした。
AA. 黒猫(黒ちゃん)、AC. 白キジ(たびちゃん)2匹とも、猫エイズ、猫白血病の感染はなく、1回目のワクチン接種(4種)は済んで、1か月後に2回目のワクチン接種となります。
里親探し出来ればと考えてはおりますが、成猫なので人に慣れるまで時間かかりそうです。
それぞれの捕獲して耳カットした猫ちゃんのブログとYouTube動画は記録としてアップ予定です!


コメント